組合からのお知らせ
令和4年12月1日から緑色TSマークが運用開始になりました。
詳しくは、TSマーク付帯保険 ・ 公益財団法人 日本交通管理技術協会へ
自転車の防犯登録制度が変わります
自転車を譲渡する際はご確認ください!
これまでは、自転車を譲渡した際に、元々防犯登録を行っていた方が登録内容の内容変更届を提出すれば登録名義の変更ができましたが、令和5年4月1日からは、元々防犯登録を行っていた方による削除と自転車を譲り受けた方による新たな防犯登録が必要になります。
防犯登録にかかる「防犯登録料」は600円(非課税)で、有効期間は10年です。
登録の対象は、幼児車および一輪車を除いたすべての自転車となります。
防犯登録カード(所有者用)は大切に
防犯登録カード(所有者用)は、住所変更や譲渡、盗難の届出、抹消等に必要となります。大切に保管してください。
万が一に備え「所有者用」を携帯電話・スマートフォン等で写真に撮り、保管することをお勧めします。
防犯登録の有効期間は10年です
購入時にお渡した防犯登録カード(所有者用)の登録年月日をご確認ください。
登録してから10年経過すると、登録データが抹消されています。
最寄りの防犯登録所で再度防犯登録をしてください。
千葉県では令和4年7月1日より自転車保険への加入が義務化されます!
千葉県では、「千葉県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(平成29年4月施行)」の改正により、令和4年7月1日から自転車損害賠償保険等(以下自転車保険)への加入が義務となります。
全国では、自転車が加害事故となる事故で、高額な損害賠償請求がされる事例が多く発生しています。あなたと被害者を守るため、事故を起こしてしまったときに備えて自転車保険に入りましょう。
※自転車損害賠償保険等とは、自転車の交通事故により他人の生命又は身体を害した場合において生じた損害を賠償するための保険又は共済のことを言います。
詳しくは千葉県ホームページ:千葉県では自転車保険への加入が義務化されます(令和4年7月1日から)よりご確認ください。
令和5年度 店舗型安全点検実施案内
日程 |
店舗名 |
無料点検 |
定休日 |
住所 |
電話 |
|
7月 |
12日〜8月9日 |
8:00〜18:00 |
日・祭 |
市川市鬼高3-3-5 |
047-376-1643 |
|
13日〜8月12日 |
9:00〜18:00 |
水曜日 |
印西市木下1681 |
0476-42-2748 |
||
13日〜8月10日 |
10:00〜17:00 |
水曜日 |
千葉市若葉区千城台東3-3-7 |
043-236-2324 |
||
16日〜8月5日 |
11:00〜17:00 |
水曜日 |
鎌ヶ谷市中央1-19-27 |
047-443-4551 |
||
20日〜8月10日 |
10:00〜14:00 |
水曜日 |
千葉市若葉区大宮台2-9-7 |
043-262-9315 |
||
21日〜8月12日 |
10:00〜17:00 |
水曜日 |
松戸市根本125-9 |
047-362-3151 |
||
8月 |
1日〜31日 |
10:00〜18:00 |
水曜日 |
市原市若宮2-18-15 |
0436-42-3196 |
|
1日〜22日 |
10:00〜17:00 |
水曜日 |
柏市南逆井4-19-18 |
04-7173-6822 |
||
3日〜31日 |
9:00〜18:00 |
水曜日 |
木更津市上烏田103-4 |
0438-36-7581 |
||
6日〜25日 |
11:00〜17:00 |
水曜日(第3木) |
柏市松葉町1-16-8 |
04-7131-5811 |
||
21日〜9月20日 |
10:00〜19:00 |
木曜日 |
松戸市小金原3-7-7 |
047-343-8793 |
||
23日〜9月18日 |
11:00〜17:00 |
火曜日 |
松戸市小金きよしケ丘2-20-6 |
047-341-0219 |
||
25日〜9月15日 |
10:00〜17:00 |
火曜日 |
印旛郡酒々井町東酒々井1-1-3 |
043-496-5370 |
||
9月 |
||||||
2日〜9月30日 |
13:00〜17:00 |
日曜日 |
君津市中島293 |
0439-32-2006 |
||
11日〜4月16日 |
8:00〜18:00 |
日・祭 |
市川市鬼高3-3-5 |
047-376-1643 |
||
21日〜10月17日 |
10:00〜17:00 |
水曜日 |
八千代市高津団地1-13-104 |
047-459-0362 |
||
29日〜10月25日 |
10:00〜17:00 |
木曜日 |
四街道市鹿渡1018 |
043-432-2516 |
||
10月 |
1日〜30日 |
10:00〜17:00 |
水曜日 |
鎌ヶ谷市道野辺中央2-8-44 |
047-443-4054 |
|
1日〜20日 |
10:00〜14:00 |
水曜日 |
千葉市若葉区大宮台2-9-7 |
043-262-9315 |
||
1日〜31日 |
9:00〜18:00 |
水曜日 |
木更津市上烏田103-4 |
0438-36-7581 |
||
1日〜31日 |
11:00〜18:00 |
水曜日 |
香取市佐原ロ2128 |
0478-54-1572 |
||
11月 |
2日〜12月23日 |
10:00〜17:00 |
火曜日 |
柏市南逆井4-19-18 |
04-7173-6822 |
|
5日〜24日 |
11:00〜17:00 |
水曜日(第3木) |
柏市松葉町1-16-8 |
04-7131-5811 |
||
20日〜12月19日 |
10.:00〜19:00 |
木曜日 |
松戸市小金原3-7-7 |
047-343-8793 |
||
12月 |
1日〜21日 |
11:00〜17:00 |
水曜日 |
鎌ヶ谷市中央1-19-27 |
047-443-4551 |
加盟店舗のご紹介
トミーサイクル |
国道6号線、南柏西口交差点手前 松ヶ丘入口を左折して100m 桜井ビル1F(西側)
*ブリヂストンサイクル販売代理店
*子供車から通勤・通学用スポーツ車まで、どなたにも最適な自転車を提案致します!
*自転車でお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください
|
![]() ![]()
|
第60回交通安全こども自転車千葉県大会
開催日 令和5年7月6日 木曜日
開催場所 千葉市中央区宮崎 JFE体育館
第60回記念大会が、JFE体育館で開催された
6校8チーム38名が参加
![]() |
![]() |
開 会 式 | 千葉支部員が、出場者と自転車のセッティング |
![]() |
![]() |
団体1位への表彰状授与 | 鈴木理事長より、組合理事長賞授与 |
成績 団体の部 第1位 松戸市立 中部小学校
第2位 野田市立 岩木小学校 A
第3位 野田市立 中央小学校
個人の部 第1位 松戸市立 中部小学校 6年 女生徒
第2位 流山市立 南流山小学校 5年 男生徒
第3位 松戸市立 中部小学校 6年 男生徒
第4位から第10位まで、千葉県自転車軽自動車商協同組合
理事長賞が贈られました。
10年連続出場の、3校が表彰される