お知らせ
夏期休業期間
令和4年 8月11日(木)から 8月16日(火)まで
組合からのお知らせ
防犯登録カード(所有者用)は大切に
防犯登録カード(所有者用)は、住所変更や譲渡、盗難の届出、抹消等に必要となります。大切に保管してください。
万が一に備え「所有者用」を携帯電話・スマートフォン等で写真に撮り、保管することをお勧めします。
防犯登録の有効期間は10年です
購入時にお渡した防犯登録カード(所有者用)の登録年月日をご確認ください。
登録してから10年経過すると、登録データが抹消されています。
最寄りの防犯登録所で再度防犯登録をしてください。
千葉県では令和4年7月1日より自転車保険への加入が義務化されます!
千葉県では、「千葉県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(平成29年4月施行)」の改正により、令和4年7月1日から自転車損害賠償保険等(以下自転車保険)への加入が義務となります。
全国では、自転車が加害事故となる事故で、高額な損害賠償請求がされる事例が多く発生しています。あなたと被害者を守るため、事故を起こしてしまったときに備えて自転車保険に入りましょう。
※自転車損害賠償保険等とは、自転車の交通事故により他人の生命又は身体を害した場合において生じた損害を賠償するための保険又は共済のことを言います。
詳しくは千葉県ホームページ:千葉県では自転車保険への加入が義務化されます(令和4年7月1日から)よりご確認ください。
無料安全点検のお知らせ
令和4年度 店舗型安全点検実施案内
日程 |
店舗名 |
無料点検 |
定休日 |
住所 |
電話 |
|
6月 |
1日〜30日 |
10:30〜18:00 |
木曜日 |
市川市新田3-18-9 |
047-379-4603 |
|
13日〜7月8日 |
10:00〜19:00 |
木曜日 |
松戸市小金原3-7-7 |
047-343-8793 |
||
7月 |
1日〜20日 |
10:00〜15:00 |
水曜日 |
千葉市若葉区大宮台2-9-7 |
043-262-9315 |
|
7日〜26日 |
10:00〜17:00 |
水曜日 |
千葉市若葉区千城台東3-3-7 |
043-236-2324 |
||
10日〜31日 |
9:00〜18:00 |
水曜日 |
印西市木下1681 |
0476-42-2748 |
||
10日〜31日 |
10:00〜18:00 |
水曜日 |
松戸市根本125-9 |
047-362-3151 |
||
12日〜31日 |
8:00〜18:00 |
日曜日 |
市川市鬼高3-3-5 |
047-376-1643 |
||
22日〜8月12日 |
9:00〜19:00 |
火曜日 |
松戸市きよしケ丘2-20-6 |
047-341-0219 |
||
8月 |
1日〜23日 |
10:00〜18:00 |
水曜日 |
柏市南逆井4-19-18 |
04-7173-6822 |
|
1日〜30日 |
11:00〜18:00 |
水曜日 |
松戸市日暮2-17-2 |
047-386-0522 |
||
15日〜31日 |
11:00〜17:00 |
水曜日 |
柏市松葉町1-16-8 |
04-7131-5811 |
||
1日〜21日 |
10:00〜17:00 |
水曜日 |
鎌ヶ谷市中央1-19-27 |
047-443-4551 |
||
1日〜31日 |
13:00〜15:00 |
水曜日 |
市原市若宮2-18-15 |
0436-42-3196 |
||
9月 |
1日〜30日 |
13:00〜16:00 |
日曜日 |
君津市中島293 |
0439-32-2006 |
|
13日〜30日 |
8:00〜18:00 |
日曜日 |
市川市鬼高3-3-5 |
047-376-1643 |
||
16日〜30日 |
9:00〜19:00 |
火曜日 |
松戸市きよしケ丘2-20-6 |
047-341-0219 |
||
10月 |
1日〜20日 |
10:00〜15:00 |
水曜日 |
千葉市若葉区大宮台2-9-7 |
043-262-9315 |
|
3日〜23日 |
11:00〜18:00 |
水曜日 |
香取市佐原口2128 |
0476-54-1572 |
||
1日〜21日 |
10:00〜17:00 |
水曜日 |
鎌ヶ谷市中央1-19-27 |
047-443-4551 |
||
11月 |
1日〜22日 |
10:00〜18:00 |
水曜日 |
柏市南逆井4-19-18 |
04-7173-6822 |
|
14日〜30日 |
11:00〜17:00 |
水曜日 |
柏市松葉町1-16-8 |
04-7131-5811 |
無料安全点検のお知らせ アーカイブ
2021年:無料安全点検 期間終了店舗
加盟店舗のご紹介
(有)寺本サイクル |
JR成田線「安食」駅より400m、しまむら安食店となり
*ブリヂストンサイクル販売代理店
子供車からスポーツ車まで、どなたにも最適な自転車を提案致します !!
*オートバイ・スクーターの販売・修理させて頂いています、
千葉県では、本年7月より自転車保険義務化となります。当店では、義務化に
|
![]() ![]()
|
第59回交通安全こども自転車千葉県大会
開催日 令和4年7月7日 木曜日
開催場所 千葉市中央区宮崎 JFE体育館
交通安全こども自転車千葉県大会2年ぶりの開催
6校が参加し、学科テスト・実技テストが行われました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
成績 団体の部 第1位 松戸市立中部小学校
第2位 松戸市立根木内小学校
第3位 野田市立岩木小学校
個人の部 第1位 松戸市立中部小学校 6年 女子児童
第2位 野田市立山崎小学校 6年 女子児童
第3位 松戸市立中部小学校 6年 女子児童
第4位から第10位まで、千葉県自転車軽自動車商協同組合
理事長賞が贈られました。
本年度は、全国大会が中止となりました